ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
刑務所良品 Made in PRISON (アスペクトライトボックス・シリーズ)
|
書いた人の名前 |
都築響一/[編]著
|
しゅっぱんしゃ |
アスペクト
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.6 |
本のきごう |
3265/00049/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
北 | 2731512113 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
瑞穂 | 2931509117 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3265/00049/ |
本のだいめい |
刑務所良品 Made in PRISON (アスペクトライトボックス・シリーズ) |
書いた人の名前 |
都築響一/[編]著
|
しゅっぱんしゃ |
アスペクト
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.6 |
ページすう |
158p |
おおきさ |
17cm |
シリーズめい |
アスペクトライトボックス・シリーズ |
ISBN |
978-4-7572-1516-0 |
ぶんるい |
32652
|
いっぱんけんめい |
刑務所
商品
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
105円のティッシュケースから1000万円の御神輿まで、日本全国の54刑務所が贈る、280点の高品質&低価格の逸品ガイド。家具、雑貨、衣類、アクセサリー、食器など、ジャンル別に、豊富な写真で紹介。 |
タイトルコード |
1000810020960 |
ようし |
開始直後・中盤・終盤の考え方と試合運びのコツ、試合前の効果的な練習方法と調整法、場外を背にした時は相手との距離で技を決める。全日本剣道選手権覇者が教える、「試合時間の配分」と「試合場の有効な使い方」を覚えて「勝つ剣道」を目指せ。 |
もくじ |
第1章 試合開始直後・中盤・終盤の考え方と進め方(自分にとって近い間合いで、相手にとって遠い間合いで試合をしよう 相手の剣先を押さえ、押し返してくる相手は攻撃的な場合が多い ほか) 第2章 試合場の場所別試合の作り方と効果的な技(相手が場外を背にしていて間合いが詰まっている場合、相手が踵を床に着けていたら、空いた部位を最短距離で打突する 相手が場外を背にして踵を床に着けていても、間合いが遠い場合は二段技、または裏に返る技が効果的 ほか) 第3章 試合(大会)前の練習方法と調整法(できる限り試合で相手となる選手の研究をしておく 対戦相手となる選手の真似をして、短所・長所を知る ほか) 第4章 試合に臨む際の心得(会場入りしたら、試合場の広さ確認し、見えるものの大きさなどを把握しておくことで、試合で立ち位置が判断できる 会場入りしてからの練習では、練習相手と呼吸を合わせて打突する応じ技を入れておこう ほか) 第5章 戦術的打突テクニック(面は相手との距離に応じて、足幅と振りを変えて打つ 相手が面を避けても、斜面であれば打突できる ほか) |
ちょしゃじょうほう |
鈴木 剛 昭和47年千葉県出身。剣道錬士七段。千葉県立安房高等学校‐法政大学‐千葉県警察。主な剣歴、全日本剣道選手権4回出場(平成16年第52回優勝)。国民体育大会7回出場(準優勝、3位、4位、5位、各1回)。全日本東西対抗剣道大会出場。全国警察官剣道大会出場。全国警察剣道大会出場。全日本学生剣道大会団体(優勝、3位、各1回)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ