感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

arikoの食卓

著者名 ariko/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2015.12
請求記号 596/09840/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130674312一般和書一般開架 貸出中 
2 志段味4530716499一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/09840/
書名 arikoの食卓
著者名 ariko/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2015.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8470-9393-7
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 受験生の息子への温かい朝ごはんから、薬味たっぷりの滋養ごはんまで、「@ariko418」がInstagramで毎日公開してきた美味しいごはんを、レシピエッセイで紹介します。
タイトルコード 1001510084215

要旨 時間を水増しした特番、タレントが空騒ぎするバラエティ、増殖を続ける通販番組…視聴者離れに歯止めはかからず、広告費も減少の一途。メディアの帝王は瀕死の状態である。視る側も作る側も不幸なこの構造を変えるには、もはや民放ネット局の削減しかない。ビジネスモデルとしてのテレビを俯瞰して辿りついた結論は「民放3NHK1の4大ネットワーク」への大転換である。元テレビ局役員が放つ渾身のメディア論。
目次 序章 テレビ局をなくせ
第1章 どん底経営に喘ぐテレビ局
第2章 親分の新聞社も危ない
第3章 欧米はすでに死屍累々
第4章 いつまで「つまんない番組」は続くのか
第5章 BSもワンセグも救世主になれない
第6章 権力とテレビとネットの新三角関係
第7章 テレビの「公正」とは何か
第8章 テレビ50年体制の崩壊
終章 再生のための「削減」プラン


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。