感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

海沼実の歌の教科書 あなたの歌声もっと魅力があるはずです

書いた人の名前 海沼実/著
しゅっぱんしゃ 東京新聞
しゅっぱんねんげつ 2011.12
本のきごう 767/00276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2431870878一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7671
発声法

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 767/00276/
本のだいめい 海沼実の歌の教科書 あなたの歌声もっと魅力があるはずです
書いた人の名前 海沼実/著
しゅっぱんしゃ 東京新聞
しゅっぱんねんげつ 2011.12
ページすう 177p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-8083-0953-4
ぶんるい 7671
いっぱんけんめい 発声法
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 初心者から上級者まで歌やカラオケを愛好する人のための本格的テキスト。国内外の音楽シーンで活躍する著者が、音楽教室で日頃から体系立てて指導している歌唱理論の内容をテーマごとに整理して紹介する。
タイトルコード 1001110153025

ようし 初心者から上級者まで歌やカラオケを愛好する人のための本格的テキスト。国内外の音楽シーンで活躍する海沼実が待望の書き下ろし。
もくじ 第1章 歌の骨格を作ろう(リズムのコツ
メロディのコツ
音程のコツ)
第2章 歌に深みをつけよう(発声のコツ
発音のコツ
発想のコツ)
第3章 歌の個性を高めよう(マイクワークのコツ
ステージマナーのコツ
メンタル管理のコツ
セルフケアのコツ)
Q&A/用語集
ちょしゃじょうほう 海沼 実
 1972年10月13日生、東京都出身。明治大学文学部では同校学長木村磯氏に、また桐朋学園大学音楽学部では声楽の木村俊光氏に師事。海沼實を祖父、童謡歌手の川田正子、孝子姉妹を伯母に持つ音楽一家で育った。学生時代は競技ゴルフのシングルプレイヤー、少林寺拳法では黒帯(有段者)。1978年音羽ゆりかご会で音楽活動を開始。1997年ゼッキノドーロ国際音楽祭で入賞(イタリア)。2000年ゼッキノドーロ国際音楽祭にノミネート(イタリア)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。