感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵葉書 2  ソクラテスからフロイトへ、そしてその彼方  (叢書言語の政治)

著者名 ジャック・デリダ/著 若森栄樹/訳 大西雅一郎/訳
出版者 水声社
出版年月 2022.12
請求記号 1355/00142/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210955613一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1355/00142/2
書名 絵葉書 2  ソクラテスからフロイトへ、そしてその彼方  (叢書言語の政治)
著者名 ジャック・デリダ/著   若森栄樹/訳   大西雅一郎/訳
出版者 水声社
出版年月 2022.12
ページ数 355p
大きさ 22cm
シリーズ名 叢書言語の政治
シリーズ巻次 15
ISBN 978-4-8010-0691-1
原書名 原タイトル:La carte postale
分類 1355
書誌種別 一般和書
内容紹介 デリダによるフロイト・ラカン論。フロイト「快原理の彼岸」の未曾有の読解を提示し、ラカンの「盗まれた手紙」読解における「真理」概念を徹底的に批判。精神分析の郵便的転移の可能性を探るルネ・マジョールとの対談も収録。
タイトルコード 1002210074626

要旨 なぜ天皇の重要な仕事が和歌を詠むことなのか。万葉の碩学が、国づくりの「日本知」をあざやかに読み解く。
目次 1 うたの力(国づくりと『万葉集』
和歌と天皇
『万葉集』の感傷力 ほか)
2 うたと愛(美女の放屁
恋の勝ち組 賎民の女
豊乳の美女 どう生きる ほか)
3 うたの源泉(大和を歩く
飛鳥の秘奥
『万葉集』と飛鳥)
著者情報 中西 進
 1929年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。文化功労者、日本学士院賞、菊池寛賞、読売文学賞、大佛次郎賞など受賞多数。大阪女子大学学長、京都市立芸術大学学長などを経て、池坊短期大学学長、堺市博物館館長、奈良県立万葉文化館館長、京都市立中央図書館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。