感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

L.ロンハバードシリーズ [1]  プロフィール  L.ロンハバード

著者名 L.ロン ハバート/[著]
出版者 Bridge Publications
出版年月 c2012
請求記号 169/00405/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236214631一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 169/00405/1
書名 L.ロンハバードシリーズ [1]  プロフィール  L.ロンハバード
著者名 L.ロン ハバート/[著]
出版者 Bridge Publications
出版年月 c2012
ページ数 215p
大きさ 31cm
巻書名 L.ロンハバード
ISBN 978-1-4572-0223-0
分類 16953
個人件名 Hubbard,L.Ron
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001310012723

要旨 仕事と人間関係がうまくいく。人を見誤らない心理学テクニック。
目次 第1章 男はなぜ美人に騙されるのか?(人は人を絶対に正しく見ることができない
美人は性格もいいものか? ほか)
第2章 あなたの記憶は捏造されている(人間はたいがいトップダウン型の思考をする
人間の脳は節約志向である ほか)
第3章 仕種で嘘は見抜けるのか?(「仕種で嘘は見抜ける」って本当?
相手の嘘は足に表れる ほか)
第4章 誤解されやすいあなたへの処方箋(ネガティブな第一印象は覆りにくい
悪い第一印象をリカバリーする方法 ほか)
第5章 リーダーに求められる「メタ認知能力」(人は「好き」より「嫌い」に共感する
集団心理がはらむふたつの大きな落とし穴 ほか)
著者情報 植木 理恵
 1975年大分県生まれ。心理学者、臨床心理士。お茶の水女子大学卒。東京大学大学院教育学研究科教育心理コース修了後、文部科学省(日本学術振興会)にて特別研究員を務める。日本教育心理学会において、「城戸奨励賞」「優秀論文賞」を最年少受賞。現在は慶應義塾大学で講師を務めるとともに、都内総合病院心療内科にてカウンセリングを行う。フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」のレギューラーコメンテイターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。