感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ほんとうの心の力

著者名 中村天風/著 中村天風財団/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.06
請求記号 159/03469/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032543096一般和書一般開架 貸出中 
2 3232160592一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中学校 高等学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/03469/
書名 ほんとうの心の力
著者名 中村天風/著   中村天風財団/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.06
ページ数 269p
大きさ 16cm
ISBN 4-569-65443-6
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916015581

要旨 「東大合格トップ10の8校は男子校」「ガリ勉は疎まれ、遊んでばかりいるのも格好悪い」「男子校の出身者はカノジョができない!?」―。共学化が進む中、中高の思春期を「男」だけで過ごす、その利点とは何か。現役教員や在校生、卒業生への取材をもとに、「男の園」を徹底解剖する。
目次 第1章 男の子を取り巻く環境の何が変わったのか
第2章 「偏差値六〇の共学」より「偏差値五四の男子校」
第3章 現役教員が本音で語る「男子校の良いところ、悪いところ」
第4章 バンカラ?それともアカデミック?「男の園」を解剖する
第5章 大切なことは、みんな学舎で教わった
第6章 海外では男子校の価値がこんなに高い
第7章 「脱・草食」のためにも、男子校のススメ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。