ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
12 |
ざいこのかず |
10 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
部活でレベルアップ!合唱上達のポイント50 (コツがわかる本)
|
書いた人の名前 |
渡瀬昌治/監修
|
しゅっぱんしゃ |
メイツ出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2019.4 |
本のきごう |
767/00448/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237464128 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232342234 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332210042 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
港 | 2632340812 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2732281007 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
千種 | 2832150078 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
7 |
瑞穂 | 2932342302 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132470661 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232386411 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
10 |
山田 | 4130826342 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
11 |
富田 | 4431398470 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
徳重 | 4630633396 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3364/01186/ |
本のだいめい |
言葉の化粧 働く女性のすてきな会話術 |
書いた人の名前 |
北原保雄/著
|
しゅっぱんしゃ |
ホーム社
|
しゅっぱんねんげつ |
2009.4 |
ページすう |
159p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-8342-5156-2 |
ぶんるい |
33649
|
いっぱんけんめい |
ビジネスマナー
日本語-敬語
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
「ご苦労さま」じゃ、なぜいけないの? 「わかりました」も、言っちゃダメ? 今さら聞けない会話の基本を、日本語研究の第一人者が教えます。間違い言葉索引付き。 |
タイトルコード |
1000910002831 |
ようし |
人間のすべての活動は、現世における人間の幸福をより増進させるかどうかという基準に従って評価・選択される暫定的なものであり、人知を超えた実在との接触により真理を得るという特権的な活動などはありえない。哲学もこうした暫定的な活動の一つである。この視点から著者は、咋今の哲学に対して鋭い批判的診断を行う。哲学はアカデミックに自己閉塞すべきではなく、自然科学を含めた芸術・文学・宗教・政治など他の人間活動との相互交渉を深めることで、人間や世界に関する新たな語彙や語り方の提言を行う「文化政治」としての役割を取り戻すべきであると著者は主張する。プラグマティズムの立場から現代の哲学に根底的な問いかけを行い続けたローティ最後の論文集。 |
もくじ |
1 プラグマティズムから見た宗教と道徳(文化政治と神の存在の問い ロマン主義的多神教としてのプラグマティズム 誠実な誤り) 2 文化における哲学の場所(偉業・深遠・有限 過渡的ジャンルとしての哲学) 3 分析哲学の最近の争点から(プラグマティストの目から見た現代の分析哲学 自然主義と静観主義 ヴィトゲンシュタインと言語論的転回 全体論と歴史主義 カント対デューイ―道徳哲学の咋今の状況) |
ちょしゃじょうほう |
ローティ,リチャード 1931‐2007。元スタンフォード大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 冨田 恭彦 1952年生。京都大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戸田 剛文 1973年生。京都大学大学院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ