感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昆虫を見つめて五十年 第3

著者名 岩田久二雄/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1979
請求記号 N486/00143/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130875529一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N486/00143/3
書名 昆虫を見つめて五十年 第3
著者名 岩田久二雄/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1979
ページ数 293p
大きさ 20cm
分類 486
一般件名 昆虫
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210096826

要旨 初心者から経験者まで美しい書を書くためのコツを満載。書体や書風、墨の濃淡、筆や紙の種類などの様々な表現方法が学べ、「自分にしか書けない」魅力的な書が書ける。
目次 対談 書ほど素敵なものはない(歌手・坂本冬美
書家・金田石城)
第1章 書の基本を学ぶ
第2章 基本書体を学ぶ
第3章 創作力をつける
第4章 自分の座右銘を書く
第5章 石城作品鑑賞
著者情報 金田 石城
 1941年生まれ。「墨の魔術師」と呼ばれ、東洋の伝統的書法である「墨」芸術の書を基盤とし、それを最も現代的に表現する作家である。その高い感性は、書だけにとどまらず、画・陶芸・きもの・写真・文筆と多岐に渡り異彩を放っている。2002、国際ファッションイベントPODIUM EXPOにてグランプリ「金の林檎賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。