感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保育のピアノ伴奏 子どもの大好きなうた150曲

著者名 阿部直美/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2011.11
請求記号 3761/00903/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235952322一般和書1階開架 在庫 
2 2431862115一般和書一般開架 在庫 
3 2631877665一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132166509じどう図書じどう開架 貸出中 
5 3231893920一般和書一般開架 在庫 
6 名東3331987747一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630145268一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376157

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3761/00903/
書名 保育のピアノ伴奏 子どもの大好きなうた150曲
著者名 阿部直美/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2011.11
ページ数 255p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-537-20949-5
分類 376157
一般件名 保育   童謡
書誌種別 一般和書
内容紹介 保育園や幼稚園の先生の声をもとにして、子どもたちの大好きなうたを中心に150曲の楽譜を収録。ドレミのふりがなや指番号、やさしい弾きかた解説のほか、うたをもとにしたあそびや、声かけのアイディアも掲載。
タイトルコード 1001110146373

要旨 小さな子どもたちにとって、ピアノに合わせて歌うことは大きな楽しみ。ピアノの音が聞こえると、目を輝かせて駆けてきます。本書では、保育園や幼稚園の先生の声をもとにして、子どもたちの大好きなうたばかり150曲の楽譜を集めました。
目次 1 生活のうた
2 行事のうた(お誕生会に
入園式・進級時に
こどもの日に ほか)
3 季節のうた(春(3・4・5月)
夏(6・7・8月)
秋(9・10・11月) ほか)
4 オールシーズン歌える!定番・人気のうた
5 手あそびうた
著者情報 阿部 直美
 瀬戸市はちまん幼稚園の園長、聖心女子大学講師を経て、現在、乳幼児教育研究所所長。子どものうたの作詞・作曲家としてNHK幼児番組などに作品を提供。「さくらともこ」のペンネームで絵本作家としても活躍している。また、自作の絵本をもとに「絵本からオペレッタへ」という活動を展開し、その作品は、子どもの表現を引き出しやすいオペレッタとして、保育現場から注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。