蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238039812 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132591294 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232474771 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332336656 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
5 |
港 | 2632478570 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
6 |
北 | 2732419144 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
7 |
千種 | 2832287086 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932545425 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
中川 | 3032447389 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
守山 | 3132590252 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
緑 | 3232517502 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
12 |
名東 | 3332698590 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3432475824 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
14 |
山田 | 4130912183 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
15 |
南陽 | 4231001829 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331549537 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431481748 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530934431 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
19 |
徳重 | 4630772798 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝日歌壇2023
馬場あき子/選,…
朝日歌壇2022
馬場あき子/選,…
わたしの心のレンズ : 現場の記憶…
大石芳野/著
朝日歌壇2021
馬場あき子/選,…
馬場あき子全歌集作品
馬場あき子/著
馬場あき子全歌集解題・年譜・索引他
馬場あき子/著
もう一度楽しむ能
友枝真也/著,馬…
朝日歌壇2020
馬場あき子/選,…
朝日歌壇2019
馬場あき子/選,…
朝日歌壇2018
馬場あき子/選,…
戦禍の記憶 : 大石芳野写真集
大石芳野/著
長崎の痕(きずあと) : 大石芳野…
大石芳野/著
あさげゆふげ : 馬場あき子歌集
馬場あき子/著
日本名城紀行6
遠藤周作/著,井…
朝日歌壇2017
馬場あき子/選,…
朝日歌壇2016
馬場あき子/選,…
馬場あき子の「百人一首」
馬場あき子/著
渾沌の鬱 : 馬場あき子歌集
馬場あき子/著
沖縄若夏の記憶
大石芳野/著
寂しさが歌の源だから : 穂村弘が…
馬場あき子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/34434/ |
書名 |
あなのなかから… |
著者名 |
さいとうしのぶ/作
|
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
17×19cm |
ISBN |
978-4-7515-3068-9 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
りすが歩いていると、地面の穴の中から「ばあ!」ともぐらがでてきました。猫が座っていると、壁の小さな穴の中から「ばあ!」とねずみが飛び出してきて、猫はびっくり! それからそれから? どうなっちゃうの? |
タイトルコード |
1002110089087 |
要旨 |
ウェルズからレムまで、SFの名短篇を丁寧かつ明快に読み解く。東大・京大講義を元にしたSF講義を中心に、SFエッセイを集成。精緻なジーン・ウルフ論や柳下毅一郎氏との対談などを収録。知的刺激に満ちた新しい文学入門の登場。 |
目次 |
乱視読者のSF短篇講義(H.G.ウェルズ「ザ・スター」 スタンリイ・G.ワインボウム「火星のオデッセイ」 ほか) 乱視読者のSF夜ばなし(最大の幻視作家―H・G・ウェルズ オールディスのウェルズ論から ほか) ジーン・ウルフなんてこわくない(「デス博士の島その他の物語」ノート 汲み尽くされることがない大傑作―ジーン・ウルフ『ケルベロス第五の首』 ほか) あとがき―とうに夜半を過ぎて |
著者情報 |
若島 正 1952年生まれ。京都大学大学院修士課程修了。京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ