感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

乾物と保存食材事典

著者名 星名桂治/監修
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.10
請求記号 619/00120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431852603一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531763080一般和書一般開架 在庫 
3 中川3031817277一般和書一般開架花と緑在庫 
4 守山3132356522一般和書一般開架 在庫 
5 名東3331963466一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 619/00120/
書名 乾物と保存食材事典
著者名 星名桂治/監修
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.10
ページ数 183p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-416-81168-9
分類 619
一般件名 乾物
書誌種別 一般和書
内容紹介 栄養とうま味が凝縮された乾物と保存食材について、写真とともに、栄養の特徴や期待される効果、基本の戻し方、調理の際のポイント、食材を生かした料理などを紹介する。
タイトルコード 1001110120611

要旨 日本の食文化の根底とも言える乾物、保存食材、約450種類を収録。特長、栄養、料理法などをカラー写真とともに解説。
目次 野菜類(干し大根
干し芋 ほか)
果物類・種実類(干し柿
干し梅 ほか)
豆類・穀類(だいず
いんげん豆 ほか)
調味料・香辛料・茶(塩
砂糖 ほか)
海産物(干物
干しいわし ほか)
肉類(生ハム
サラミ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。