感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

追われゆく坑夫たち (岩波新書)

著者名 上野英信/著
出版者 岩波書店
出版年月 1960.8
請求記号 SN080/00004/391


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20118539636版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN080/00004/391
書名 追われゆく坑夫たち (岩波新書)
著者名 上野英信/著
出版者 岩波書店
出版年月 1960.8
ページ数 245p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書
シリーズ巻次 391
ISBN 4-00-415024-8
分類 567096
一般件名 石炭産業-日本
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110105049

要旨 廃坑と眠るボタ山―坑夫たちは失業し一家は路頭に迷う。筆者は、裸の労働者として生きようという情熱から、京大を中退して炭鉱にとびこみ、採炭夫や掘進夫として筑豊の小ヤマを転々とした。大手資本のクッションとして、常に過酷な奴隷労働と飢餓生活に苦しめられている絶望的な中小炭鉱の極限状況を内面から追究した異色のドキュメント。
目次 1 下罪人
2 追われ流れて
3 底幽霊
著者情報 上野 英信
 1923‐1987年。『天皇陛下萬歳』『骨を噛む』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。