ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011853377 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
SN080/00004/153 |
本のだいめい |
纒足を解いた中国 上 (岩波新書 青版) |
書いた人の名前 |
W.G.バーチェット/著
山田坂仁/訳
小川修/訳
|
しゅっぱんしゃ |
岩波書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1956 |
ページすう |
193p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
岩波新書 青版 |
シリーズかんじ |
153 |
はじめのだいめい |
China's feet unbound |
ぶんるい |
30222
|
いっぱんけんめい |
中国
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110104990 |
ようし |
アインシュタインが相対性理論を発表してから80年をこえる。「走っている時計はゆっくり進む」「動いている棒は短く見える」相対性理論のもつこの不思議さが、多くの人をひきつけてきた。なぜ不思議に見えるのか。ほんとうに不思議なことなのか。わが国理論物理学界の俊英が、相対性理論の基礎から宇宙のなりたちまで、興味深い世界を新鮮な目でやさしく案内する。 |
もくじ |
1 相対と絶対 2 特殊相対性理論の世界 3 重力を繰り込む一般相対性理論 4 一般相対論的な現象とその検証 5 強い重力場の世界 6 相対性理論と宇宙 |
ないよう細目表:
前のページへ