蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011694854 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN91116/00147/ |
書名 |
六華遺音 |
著者名 |
上原芳太郎/著
|
出版者 |
臨時法要事務所
|
出版年月 |
1935 |
ページ数 |
239p 図版5枚 |
大きさ |
20cm |
分類 |
911162
|
個人件名 |
大谷光尊
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110090254 |
要旨 |
人生は、すべてその人が蒔いた種のとおりに実を結びます。成功と失敗を分けるのは「考え方」であり、その考え方は、常に相手に対し幸福になってほしいと思う心です。 |
目次 |
第1章 俺は負けない! 第2章 奪われた希望 第3章 天に与えられた仕事 第4章 あの日の誓い 第5章 おばあちゃんの言葉 第6章 新たな出逢い 第7章 閉ざされた扉 第8章 光の扉 あとがき 健康は一生の宝物 |
著者情報 |
角谷 建耀知 株式会社わかさ生活代表取締役。1961年京都府生まれ。18歳の時、脳腫瘍の大手術を受けた際、命と引き換えに、視野の半分を失う。その後、自分のように健康に悩みを持つ人々のための役に立ちたいと、健康産業界に就職。そして1998年『わかさ生活』を創業。現在では、社長業のほか、学園再生や女子硬式野球の支援など社会貢献活動にも取組み、2009年には学校法人成美学苑理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ