蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233197482 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236605309 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0236801957 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
鶴舞 | 0236801965 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
鶴舞 | 0238135602 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
西 | 2132115672 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
西 | 2132452042 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
西 | 2132626140 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
熱田 | 2231960879 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
熱田 | 2232059762 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
熱田 | 2232550455 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
南 | 2332040092 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
南 | 2332394085 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
東 | 2431738919 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
東 | 2431997671 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
東 | 2432581813 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
東 | 2432660302 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
東 | 2432730378 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
中村 | 2532125487 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
中村 | 2532474380 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
港 | 2631914732 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
22 |
港 | 2632338402 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
港 | 2632568479 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
24 |
北 | 2731726671 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
25 |
北 | 2731785735 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
26 |
千種 | 2831486325 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
27 |
千種 | 2831688839 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
28 |
千種 | 2831933201 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
瑞穂 | 2932055961 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
30 |
瑞穂 | 2932075167 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
31 |
瑞穂 | 2932093889 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
32 |
瑞穂 | 2932100940 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
33 |
瑞穂 | 2932392174 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
34 |
中川 | 3031707163 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
35 |
中川 | 3032106217 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
36 |
中川 | 3032438586 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
37 |
守山 | 3132293048 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
38 |
守山 | 3132214457 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
39 |
緑 | 3232273973 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
40 |
緑 | 3232373203 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
41 |
緑 | 3232373211 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
42 |
名東 | 3332110992 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
43 |
名東 | 3332547391 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
44 |
名東 | 3332697014 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
45 |
名東 | 3332154198 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
46 |
名東 | 3332389901 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
47 |
名東 | 3332737695 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
48 |
名東 | 3332847841 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
49 |
天白 | 3432121220 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
50 |
天白 | 3432121238 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
51 |
天白 | 3432463929 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
52 |
天白 | 3432463937 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
53 |
天白 | 3432513178 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
54 |
天白 | 3432513186 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
55 |
山田 | 4130968482 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
56 |
南陽 | 4230680458 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
57 |
楠 | 4331179210 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
58 |
楠 | 4331482366 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
59 |
富田 | 4431316043 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
60 |
志段味 | 4530517335 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
61 |
志段味 | 4530600578 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
62 |
徳重 | 4630416149 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
63 |
徳重 | 4630574012 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
64 |
徳重 | 4630477471 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
65 |
徳重 | 4630619106 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
66 |
徳重 | 4630619114 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
67 |
徳重 | 4630793091 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/09306/ |
書名 |
14ひきのせんたく |
著者名 |
いわむらかずお/さく
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1990 |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-494-00695-5 |
一般注記 |
頁付:1冊 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410095525 |
要旨 |
「ラフ集合理論」は、ポーランドのパブラック(Zdzislaw I.Pawlak)が、粗い情報をモデル化するものとして提案しました。(1982年)その後、さまざまな分野に応用されるようになり、「ファジー集合理論」と並ぶ重要な理論として認識されています。本書は、「ラフ集合理論」の理論的基礎を解説し、人間の知能をコンピュータで扱う「人工知能」(Artificial Intelligence、AI)などで研究されている「推論」の一般的枠組みを示します。 |
目次 |
第4章 「ラフ集合」の論理的特徴付け(代数的アプローチ 様相論理アプローチ 「グレード様相論理」「確率様相論理」と「ラフ集合」 「ネルソン代数」と「ラフ集合」 3値論理と「ラフ集合」 ラフ集合論理 知識推論論理 知識表現論理) 第5章 「推論」の「グラニュラリティ・ベース」の枠組み(演繹、帰納、アブダクション 測度ベース意味論 推論の一般的枠組み 非単調推論 推論の背景知識) |
著者情報 |
赤間 世紀 1984年東京理科大学理工学部経営工学科卒業。富士通(株)入社。1990年工学博士(慶應義塾大学)。1993〜2006年帝京平成大学情報システム学科講師。2006年〜シー・リパブリックアドバイザー。2008〜2010年筑波大学大学院システム情報工学研究科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ