感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真集大正の記憶 学習院大学所蔵写真

著者名 学習院大学史料館/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.9
請求記号 21069/00037/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210755922一般和書2階開架人文大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

21069

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21069/00037/
書名 写真集大正の記憶 学習院大学所蔵写真
著者名 学習院大学史料館/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.9
ページ数 247p
大きさ 31cm
ISBN 978-4-642-03804-1
分類 21069
一般件名 日本-歴史-大正時代-写真集
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p239
内容紹介 明治天皇の大葬、乃木希典夫妻の自決で始まった大正時代を、477枚の豊富な写真で紹介。第一次世界大戦への参戦、大正天皇の即位や裕仁親王(昭和天皇)の立太子、関東大震災など、「大正の記憶」が甦る写真集。
タイトルコード 1001110077119

要旨 明治天皇の大葬、第一次世界大戦参戦、裕仁親王(昭和天皇)の渡欧、関東大震災…。“大正時代”を写し撮った第一級資料四七七枚の貴重な写真でいま甦る。
目次 大正元年7〜9月 明治天皇崩御・大葬
大正元年9月 乃木希典大将夫妻の自決
大正2年5月 東京府下日向和田付近への学習院初等学科遠足
大正2年10月 大正天皇の天長節奉祝
大正2年12月 巡洋戦艦「霧島」・「榛名」進水式
大正3年11月 第一次世界大戦参戦とドイツ領青島占領
大正4年8月 福島県猪苗代湖の提灯船行列
大正4年11月 大正天皇即位大礼
大正初年 大正初年の学習院
大正4年11月 王子電気軌道沿線名所案内〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。