感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

麹の「生きた力」を引き出す本

著者名 伏木暢顕/著 小石原はるか/著
出版者 青春出版社
出版年月 2011.9
請求記号 596/07117/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531792832一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/07117/
書名 麹の「生きた力」を引き出す本
著者名 伏木暢顕/著   小石原はるか/著
出版者 青春出版社
出版年月 2011.9
ページ数 150p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-413-03809-6
分類 596
一般件名 料理   麴かび
書誌種別 一般和書
内容紹介 酵素たっぷりの野菜の漬物から、旨味の凝縮した肉・魚の保存食、お手軽スイーツまで。美味しくて体にやさしい甘酒と塩麹の「本当」の使い方とレシピを紹介します。
タイトルコード 1001110063050

要旨 酵素たっぷりの野菜の漬物、旨味の凝縮した肉・魚の保存食、天然の調味料、お手軽スイーツ。美味しくて体にやさしい甘酒と塩麹の“本当”の使い方を教えます。
目次 第1章 麹の力を生かすなら“なま”が大原則―その「甘酒」と「塩麹」の使い方、菌の力が死んでいます
第2章 日本の食文化は、麹から始まった―味噌、醤油、納豆、漬物…知れば知るほど奥が深い、発酵の世界
第3章 “醸す”ほどに、栄養価アップ!消化もスムーズ!―麹で酵素を補って、体の中から健康になる、ストレスにも強くなる
第4章 「甘酒」の生きた力を120%いただくマル秘活用術―ただ飲むだけじゃもったいない!基本の和食からスイーツまで
第5章 「塩麹」で素材の旨みを引き出すプロの技―最高においしくて体にいい!いつもの家庭料理から伝統の保存食まで
第6章 今夜からすぐできる、早ウマ「麹」レシピ―“麹は面倒”とは言わせない!漬物、ドレッシング、ご飯の友まで


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。