感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

水と庭の精神 大北望庭園作品集

書いた人の名前 大北望/著 信原修/写真
しゅっぱんしゃ 建築資料研究社
しゅっぱんねんげつ 2011.9
本のきごう 6292/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210755237一般和書2階開架自然大型本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 6292/00165/
本のだいめい 水と庭の精神 大北望庭園作品集
書いた人の名前 大北望/著   信原修/写真
しゅっぱんしゃ 建築資料研究社
しゅっぱんねんげつ 2011.9
ページすう 174p
おおきさ 30cm
ISBN 978-4-86358-127-2
ぶんるい 62921
いっぱんけんめい 庭園-日本
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 作品年譜:p154〜160
ないようしょうかい すまいの庭をはじめ、さまざまな外部空間に生命の源ともいえる「水」を自由自在に取り入れる造園家・大北望の庭園作品集。多彩な作品を迫力ある写真と豊富なスケッチ、図面とともに解説する。
タイトルコード 1001110062807

もくじ はじめに 自然と人間への賛歌(山田実)
宿の庭
店の庭
すまいの庭
城の庭
福しの庭
医の庭
祈りの庭
ミュージアムの庭
作品解説〔ほか〕
ちょしゃじょうほう 大北 望
 株式会社大北美松園代表取締役。1949年兵庫県姫路市生まれ。1968年兵庫県立姫路商業高校卒業。1969年大北美松園入社。1977年〜1982年第1〜6回全国造園デザインコンクール連続入選。以後、数々の賞を受賞。2009年第8回姫路市都市景観賞特別賞(あずきミュージアム)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。