感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

365日の幼児食 冷凍できる作りおきレシピ

著者名 homeal/著 中村美穂/監修 西川剛史/監修
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237467998一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 365日の幼児食 冷凍できる作りおきレシピ
著者名 homeal/著   中村美穂/監修   西川剛史/監修
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3
ページ数 159p
ISBN 978-4-04-605582-8
分類 5993
一般件名 育児   料理   冷凍食品
書誌種別 電子図書
内容紹介 大人も子どもも一緒に食べられる味付けの、栄養たっぷり204レシピを、幼児食移行期・前期・後期に分けて紹介。栄養素から食材を選べるよう掲載するほか、献立のポイント、冷凍テクニックなども収録する。
タイトルコード 1002310015857



内容細目表:

1 石碑からみた日本古代社会   8-42
市大樹/著
2 文字媒体とその機能   日本における石碑文化の継受をめぐって   43-60
渡辺晃宏/著
3 後漢時代の刻石流行の背景   61-86
角谷常子/著
4 石刻による宣示   漢代石刻と「場所」   87-105
藤田高夫/著
5 6世紀河北農村の慈善活動と石柱建立   北斉標異郷義慈恵石柱再考   106-142
佐川英治/著
6 辺境に立つ公文書   四川昭覚県出土《光和四年石表》試探   154-174
籾山明/著
7 集安高句麗碑から見た広開土王碑の立碑目的   175-196
李成市/著
8 文字そのものの力   アテナイにおける法の有効性をめぐる一考察   197-215
栗原麻子/著
9 西晋五条詔書等の伝達・頒布をめぐって   226-241
伊藤敏雄/著
10 『類聚三代格』にみえる「【ボウ】示」小考   242-259
寺崎保広/著
11 ギリシア聖法と基金を再考する   分類にむけて   261-285
ジャン=M.カーボン/著 E.ハリス/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。