感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化亡国論

著者名 笠井潔/著 藤田直哉/著
出版者 響文社
出版年月 2015.4
請求記号 304/02974/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432551766一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4675/00025/
書名 進化論 第2版  (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-)
著者名 中原英臣/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2005.11
ページ数 223p
大きさ 19cm
シリーズ名 図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-
ISBN 4-8163-4007-6
分類 4675
一般件名 進化論
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915051241

要旨 生きものは進化によってつながっている―人文学への深い造詣を織り交ぜ、進化生物学の真髄を語り続けたグールドの最後の科学エッセイ集。
目次 第1部 連続の中断(ぼくは上陸している)
第2部 学問間のつながり―間違った分割への科学的な傾斜(想像力なき科学も、事実なき芸術もありえない
ジム・ボウイの書簡とビル・バックナーの股間
すばらしきものすべての真の体現者
『アンデスの山奥』での芸術と科学の出会い)
第3部 ダーウィン以前と副産物(マルクスの葬儀に出席したダーウィン主義者の紳士
クルミの殻の中の先史人
フロイトの進化論的空想)
第4部 思想の古生物学におけるエッセイ(ユダヤ人とユダヤ石
化石が若かった頃)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。