感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

フィンランド・デザインの原点 くらしによりそう芸術  (ToBi selection)

書いた人の名前 橋本優子/著
しゅっぱんしゃ 東京美術
しゅっぱんねんげつ 2017.4
本のきごう 757/00463/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237142252一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 757/00463/
本のだいめい フィンランド・デザインの原点 くらしによりそう芸術  (ToBi selection)
書いた人の名前 橋本優子/著
しゅっぱんしゃ 東京美術
しゅっぱんねんげつ 2017.4
ページすう 135p
おおきさ 26cm
シリーズめい ToBi selection
ISBN 978-4-8087-1074-3
ぶんるい 757023892
いっぱんけんめい デザイン   フィンランド美術
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 衣・住のためのテキスタイル、食卓を彩る器、住まいの装飾と家具、建築、絵画…。不思議な魅力に満ちた近代フィンランドの造形を、デザイン、建築、美術・工芸の構成でひもとき、3つの領域を結ぶ視点を紹介する。
しょし・ねんぴょう 年表:p133
タイトルコード 1001710007276

ようし 明治になり、歌舞伎の型の伝承に対する危機感のなかで、型そのものを文字に残し、後代に伝える「型の記録」が生まれた。従来の歌舞伎史研究ではあまり触れられなかった「型の記録」を中心に、『歌舞伎新報』『歌舞伎』『演芸画報』などの演劇雑誌や新聞などの出版メディアと明治の歌舞伎について考察する。
もくじ 第1章 明治期における劇評の諸相(六二連『俳優評判記』と新聞劇評
三木竹二の位置)
第2章 型の記録の成立と展開(『歌舞伎新報』における筋書
『歌舞伎』における型の記録
型の記録の記述方法における特色
「芝居見たまま」の成立と展開)
第3章 明治期歌舞伎における戦争物(出版メディアにみる『皐月晴上野朝風』の興行宣伝と受容
歌舞伎における日清戦争物)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。