感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青年の人格 (白水社科学選書)

著者名 吉倉範光/共著 佐藤正義/共著
出版者 白水社
出版年月 1942
請求記号 S371/00658/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20102527536版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S371/00658/
書名 青年の人格 (白水社科学選書)
著者名 吉倉範光/共著   佐藤正義/共著
出版者 白水社
出版年月 1942
ページ数 273p
大きさ 19cm
シリーズ名 白水社科学選書
シリーズ巻次 8
分類 37147
一般件名 青年
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940015730

要旨 骨髄癌におかされて長期入院中の妹の病室内で繰り広げられる、他愛なくも切ない会話。実の兄妹ではないながらも深い絆で結びついた2人のやりとりが同じ病室の女性患者によって書かれた物語であったなら…。作者自身をも巻き込む小説の作為に抗うための、芥川賞受賞作『アサッテの人』と対をなす長編。
著者情報 諏訪 哲史
 1969年名古屋市生まれ。國學院大学文学部哲学科卒。『アサッテの人』で第50回群像新人文学賞、第137回芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。