感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野鳥の調査 バードカウント入門  (自然科学への招待)

著者名 松田道生/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 1985
請求記号 N488/00179/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230159089一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219659865一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立花愛子 佐々木伸
科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N488/00179/
書名 野鳥の調査 バードカウント入門  (自然科学への招待)
著者名 松田道生/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 1985
ページ数 271p
大きさ 18cm
シリーズ名 自然科学への招待
シリーズ巻次 7
ISBN 4-491-00491-9
一般注記 巻末:引用および参考文献
分類 488075
一般件名 鳥類-研究法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310029123

要旨 簡単にできる科学遊び55種類を厳選。動き方や結果におどろき楽しむことで、科学する心の芽を育てる。子どもに身近な、水、空気、音、磁石、光の5つのジャンルにわたる遊びを網羅。さまざまな現象の不思議を体験できる。不思議や驚きを共有できる遊びを通して、親子の対話が生まれるふれあい図鑑。遊び方やおもしろさがよくわかる、親しみやすい写真とイラストを満載。目で見ても楽しめる。幼児はもちろん、小学生になっても十分活用できる。
目次 水のふしぎ(ふしぎなふんすい
スプレーでっぽう ほか)
空気のふしぎ(くるくるふうしゃ・パタパタふうしゃ
8の字ふうしゃ ほか)
音のふしぎ(ふうせんでんわ
おもしろばねでんわ  ほか)
じしゃくのふしぎ(もじゃもじゃすな絵
あきかんさかなつり ほか)
光のふしぎ(水のオーロラを作ろう
丸いにじを作ろう ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。