感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 19 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名古屋市文化財保存活用地域計画<案>

出版者 名古屋市
出版年月 2024.1
請求記号 A70/00211/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238334387一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 熱田2232578787一般和書一般開架 在庫 
3 2432780159一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532425366一般和書一般開架 在庫 
5 2632597866一般和書一般開架 在庫 
6 2732501271一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832362640一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932645761一般和書一般開架 在庫 
9 中川3032546081一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132673041一般和書一般開架 在庫 
11 3232617989一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332791056一般和書一般開架 在庫 
13 天白3432559155一般和書一般開架 在庫 
14 山田4130967187一般和書一般開架 在庫 
15 南陽4231056807一般和書一般開架 在庫 
16 4331610362一般和書一般開架 在庫 
17 富田4431540097一般和書一般開架 在庫 
18 志段味4530987058一般和書書庫 在庫 
19 徳重4630869941一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A70/00211/
書名 名古屋市文化財保存活用地域計画<案>
出版者 名古屋市
出版年月 2024.1
ページ数 3,181p
大きさ 30cm
分類 A7095
一般件名 文化財-名古屋市   文化財保護
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002310076201

要旨 神話の時代より黒潮に洗われながら、さまざまな文化を受け取り、そして発信してきた熊野。補陀落渡海や漂着神、海を舞台にした祭り、熊野漁民の活躍など、「山の熊野」に比して忘れられがちな、「海の熊野」の文化を見つめ直す。
目次 海の熊野の魅力
黒潮と黒潮反流
海からの眼差し 海への眼差し―熊野の祭りの基層
花の窟
熊野の補陀落渡海―水葬儀礼に着目して
熊野の漂着神と徐福信仰
熊野水軍―中世前期を中心にして
熊野比丘尼と絵解き
関東・東北出漁―熊野漁民の進出1
土佐、壱岐、五島の鯨捕り―熊野漁民の進出2〔ほか〕
著者情報 谷川 健一
 1921年生。民俗学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三石 学
 1955年生。海の熊野地名研究会事務局長、熊野市教育委員会総務課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。