感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「理想の金曜日」を過ごしなさい! 仕事や時間に追われない「働き方」のヒント30

著者名 松島弘典/著
出版者 すばる舎
出版年月 2011.6
請求記号 159/05937/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131953063一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/05937/
書名 「理想の金曜日」を過ごしなさい! 仕事や時間に追われない「働き方」のヒント30
著者名 松島弘典/著
出版者 すばる舎
出版年月 2011.6
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7991-0023-3
分類 1594
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 ともすると仕事優先で、自分の時間がもてなくなってしまう状況をどうリセットすればいいのか。どうしたら、仕事や時間に追われないライフスタイルを手に入れられるのか…。身も心もアクティブになれるヒントを多数収録する。
タイトルコード 1001110026712

要旨 金曜日に残業しない方がいい理由とは?週末が変わる!金曜日の過ごし方。平日を巻き直す「1週間チャート」活用法。起動力バツグンの「TODOリスト」とは?年代別「いつかリスト」で、人生を贅沢に楽しもう―身も心もアクティブになれるヒント満載。
目次 1 仕事と上手に距離をとろう 生活を楽しみ、いいパフォーマンスを保つ方法(パワーの源が偏ってないか?
新しい選択肢に気づくとき ほか)
2 生活はココを見直す!1週間は「9つの時間」で整理できる(「9つの時間」を定点観測しよう
「1週間チャート」で改善ポイントを探す ほか)
3 「TODOリスト」改革がミソ 朝1秒で、仕事を起動できる人の習慣(退社30分前に明日の作戦会議を!
「使えるTODOリスト」はどこが違う? ほか)
4 「いつかリスト」で戦略を!毎週楽しい!「やりたいこと」に時間を使うヒント(「いつかリスト」で、思い残しゼロへ
「GTD方式」なら、行動プランを練りやすい ほか)
著者情報 松島 弘典
 株式会社アンサー代表取締役。シカゴ大学MBA(経営学修士)。大学卒業後、大手証券会社に勤務。広告宣伝、コンプライアンス、リテール経営企画部門を経験。オンライン証券機能付きサイトを日本で初めて企画構築し、マーケティングを担当。MBA海外留学、ニュービジネス協議会出向を経て、幅広い知識、経験、豊かな人脈を獲得する。証券会社退職後、1999年9月、ストックウェザー株式会社を創業、オーナーとして初代社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。