感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昆虫としたしむ12か月 (生きものカレンダー)

著者名 今森光彦/著 すがわらけいこ/絵
出版者 アリス館
出版年月 2011.6
請求記号 48/03183/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235847985じどう図書児童書庫 在庫 
2 熱田2231766995じどう図書じどう開架 在庫 
3 中村2531747521じどう図書じどう開架 在庫 
4 2731758237じどう図書じどう開架 在庫 
5 千種2831631458じどう図書じどう開架 在庫 
6 瑞穂2931758888じどう図書じどう開架 在庫 
7 3231856158じどう図書じどう開架 在庫 
8 名東3331945570じどう図書書庫 在庫 
9 富田4431018474じどう図書じどう開架 在庫 
10 徳重4630111716じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03183/
書名 昆虫としたしむ12か月 (生きものカレンダー)
著者名 今森光彦/著   すがわらけいこ/絵
出版者 アリス館
出版年月 2011.6
ページ数 56p
大きさ 27cm
シリーズ名 生きものカレンダー
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-7520-0550-6
分類 486
一般件名 昆虫
書誌種別 じどう図書
内容紹介 レンゲソウが大好きなモンキチョウ、日本一大きなトンボのオニヤンマ、チリチリと鳴くササキリ…。春夏秋冬の12か月を通して、さまざまな昆虫たちをカレンダーをめくるように紹介する。切り紙教室も収録。
タイトルコード 1001110026163

要旨 昆虫は、一年をとおして見ることができる小さな生きものです。早春、田んぼの土手には元気よく飛びまわるチョウ。夏の雑木林は、樹液を吸いに集まる昆虫たちの楽園。生きものたちがいないだろうと思う冬でさえ、春を待つ命に出会えます。昆虫を知ることは、かれらが食べる植物やくらす環境について、学ぶことにつながります。さあ、みなさんも身近な里山へでかけてみましょう。
著者情報 今森 光彦
 1954年滋賀県生まれ。写真家。大学卒業後独学で写真技術を学び、1980年よりフリーランスとなる。以後、琵琶湖をとりまくすべての自然と人との関わりをテーマに撮影する。一方、熱帯雨林から砂漠まで広く世界の辺境地の訪問を重ね、取材をつづけている。また、ハサミで自然の造形を鮮やかにきりとる切り紙作家としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。