感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名犬フーバーの新幹線、危機一髪! 文庫書下ろし/連作小説  (光文社文庫)

著者名 笠原靖/著
出版者 光文社
出版年月 2006.08
請求記号 F2/09599/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237964432一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/09599/
書名 名犬フーバーの新幹線、危機一髪! 文庫書下ろし/連作小説  (光文社文庫)
著者名 笠原靖/著
出版者 光文社
出版年月 2006.08
ページ数 275p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社文庫
シリーズ巻次 か26-7
ISBN 4-334-74108-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916034616

要旨 有色人種と弱者の期待を一身に背負って大統領となったオバマ。しかし底辺の人々は救われないままだ。「あそこの住民は簡単に人を殺す」「黒人はいつだって虫けらのように扱われる」「オバマは現実が見えていない」―物乞い、失業者、移民から元世界チャンプ、メジャーリーガーまで、筆者は丹念に、重苦しい現実と格闘する人々の声を拾って歩く。世界最大の階層社会で苦しむアメリカ人を描ききった渾身のルポ。
目次 オレもオバマに投票したよ―2人の教え子との対話
あそこの住民は簡単に人を殺す―最も危険な街WATTSを歩く
ここはゴーストタウンになりかかっている―スプリングスティーンが歌った街で
メキシコナンバーの車には近づくな―国境にて
黒人はいつだって虫けらのように扱われる―オスカー・グラント事件
祖父のように警官になろうと思う―黒人格闘家ヴァーノン・ホワイトの志
トロントに観光で来られるなら金持ちだ―カナダの移民たち
このままだとデトロイトは地獄になるよ―物乞いたちの生活
まずは高校を卒業させてやりたい―10代のホームレスを見守る人たち
オバマは希望を与えようとしないじゃないか―故郷・シカゴを歩く
オバマは理想主義者で、現実が見えていないよ―移民たちの明暗
政治家が何を話そうが、オレは全く興味ないね。あんまり人間を信用すると、痛い目に遭うよ―元世界チャンプの諦念


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。