感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランクリン伝

著者名 沢田謙/著
出版者 弘学社
出版年月 1947
請求記号 S2892/00040/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101333916版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893 2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S2892/00040/
書名 フランクリン伝
著者名 沢田謙/著
出版者 弘学社
出版年月 1947
ページ数 204p
大きさ 19cm
分類 2893
個人件名 Franklin,Benjamin
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940008720

要旨 2011年5月2日。パキスタンの首都イスラーマーバードから、北東へ約60kmにある小都市アボタバード。町の中心から少し離れた3階建ての邸宅に、4機のヘリコプターに分乗したアメリカの特殊部隊隊員らが突入した。中にいたのは、2001年9月11日の同時多発テロを首謀したとされるオサマ・ビンラディン容疑者。アメリカが追い続けた国際テロ組織の指導者は、頭と胸を撃たれて死亡。オバマ大統領はホワイトハウスで「正義は達成された」と演説した。彼は、何者であったのか。その出生と成長、9.11テロから10年後の最期まで。足跡と発言を分析し、実像を描き出す。
目次 1 ビンラディン一族に生まれて
2 聖戦士誕生
3 聖地のアメリカ軍
4 ふたたびアフガニスタンへ
5 二〇〇一年九月一一日
6 「九・一一」再考
著者情報 保坂 修司
 慶應義塾大学大学院修士課程修了。在クウェート日本大使館、在サウジアラビア日本大使館の各専門調査員、中東調査会研究員、日本学術振興会カイロ研究連絡センター長、近畿大学教授などを経て、現在、日本エネルギー経済研究所中東研究センター研究理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。