ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011965122 | 6版洋書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
/by Sir Arthur Conan Doyle
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N787/00188/ |
本のだいめい |
完訳=釣魚大全 (角川選書) |
書いた人の名前 |
アイザック・ウォルトン/著
森秀人/訳・解説
|
しゅっぱんしゃ |
角川書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1974 |
ページすう |
437p |
おおきさ |
19cm |
シリーズめい |
角川選書 |
ぶんるい |
7871
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210169590 |
ようし |
世界における動物福祉論の最大の画期となり、現在まで重要性を増し続ける革命的書物にしてシンガーの代表作。そのあまりに苛烈かつ論理的な倫理の要求は、われわれ全存在に向けられている。大幅な改稿を施された2009年版にもとづく決定版。 |
もくじ |
第1章 すべての動物は平等である 第2章 研究の道具 第3章 工場畜産を打倒せよ 第4章 ベジタリアンになる 第5章 人間による支配 第6章 現代のスピシーシズム |
ちょしゃじょうほう |
シンガー,ピーター 1946年メルボルン生まれ。メルボルン大学卒、1971年にオックスフォード大学で博士号。専門は哲学・倫理学。豪モナシュ大学教授を経て、米プリンストン大学教授。国際生命倫理学会の初代会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戸田 清 1956年大阪生まれ。大阪府立大学、東京大学、一橋大学で学ぶ。博士(社会学)、獣医師(資格)。日本消費者連盟事務局、都留文科大学ほか非常勤講師、長崎大学助教授を経て、長崎大学環境科学部教授。専門は環境社会学・平和学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ