感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オウムガイの謎 (ちくまプリマーブックス)

著者名 小畠郁生 加藤秀/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1987
請求記号 48/01602/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237723093じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大谷九右衛門 陶山訥庵 賀島兵助 日本-対外関係-朝鮮-歴史 領土 竹島(島根県) 竹島渡海由来記抜書控 元…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/01602/
書名 オウムガイの謎 (ちくまプリマーブックス)
著者名 小畠郁生   加藤秀/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1987
ページ数 197p
大きさ 19cm
シリーズ名 ちくまプリマーブックス
シリーズ巻次 7
ISBN 4-480-04107-9
分類 484
一般件名 おうむがい
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410007911

目次 第1章 竹島渡海由来記抜書控(御由緒のあらまし(七代、大谷九右衛門勝意)
初代、大谷九右衛門勝宗 ほか)
第2章 隠岐村上家「元禄覚書」(朝鮮人二人の連行
朝鮮人二人の長崎送付 ほか)
第3章 竹島文談(竹島文談の語り手たち
竹島文談(現代語訳) ほか)
第4章 史料集(史料、竹島渡海由来記抜書控(翻刻)
史料、隠岐村上家「元禄覚書」(翻刻) ほか)
著者情報 大西 俊輝
 1946年、島根県隠岐郡西郷町(現、隠岐の島町)生。島根県立隠岐高等学校卒業。大阪大学医学部卒業、脳神経外科専門医、医学博士。大阪國學院、通信教育部卒業、神職資格「権正階」。大阪市立大学大学院大学、都市情報部卒業。現在、(医)厚生医学会理事長、(社福)厚生博愛会理事長、隠岐国原田向山大山神社宮司(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。