感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恋の始まりはSOS (ハーレクイン・イマージュ)

著者名 サンドラ・フィールド/作 竹中町子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2001.05
請求記号 933/04549/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3430800080一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49312

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/04549/
書名 恋の始まりはSOS (ハーレクイン・イマージュ)
著者名 サンドラ・フィールド/作   竹中町子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2001.05
ページ数 156p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・イマージュ
シリーズ巻次 I1434
ISBN 4-596-00849-3
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911010373

要旨 スペンス『記憶の宮殿』にならい、不動の夜に歴史家が想起する、匂い、都市空間、鉄道、言葉の数々。死を前にして驚くべき批評精神みなぎる、回想=社会史。
目次 第1部(質素な生活
食べ物
自動車
パトニー
グリーンラインバス
模倣の欲望
ロードウォーデン)
第2部(ジョー
キブツ
寝室係
パロ・ワズ・イエスタディ
革命家たち
仕事
エリート集団
言葉)
第3部(若者ジャットよ、西へ行け
中年の危機
囚われの魂
ガールズ、ガールズ、ガールズ
ニューヨーク・ニューヨーク
エッジピープル
トニ)
著者情報 ジャット,トニー
 1948‐2010。ロンドン生まれ。ケンブリッジのキングズ・カレッジ、パリのエコル・ノルマル・スュペリユール卒業。オックスフォードのセント・アンズ・カレッジでフェローおよびチューターを務めた後、ニューヨーク大学の教授に就任。1995年からレマルク研究所の所長としてヨーロッパ研究を主導する。『ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス』その他に寄稿。2005年に刊行された『ヨーロッパ戦後史』(邦訳みすず書房、2008)はピュリツァー賞の最終候補となるなど高く評価される。2007年度ハンナ・アーレント賞を受けた。2010年8月6日、ルー・ゲーリック病により死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 夏樹
 1944年大阪生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。