感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

栃木県立図書館蔵書目録 第6巻

著者名 栃木県立図書館/編
出版者 栃木県立図書館
出版年月 1983
請求記号 N029/00227/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111682795一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N029/00227/6
書名 栃木県立図書館蔵書目録 第6巻
著者名 栃木県立図書館/編
出版者 栃木県立図書館
出版年月 1983
ページ数 685p
大きさ 27cm
一般注記 昭和57年6月30日現在
分類 0292
書誌種別 一般和書
内容注記 6.文学1
タイトルコード 1009610106803

要旨 光速の99.9999991%まで加速、衝突―ビッグバン1兆分の1秒後の状況を作り出す。史上最大の加速器が解き明かす宇宙と物質の謎を、現場の熱気とともに紹介する迫力の科学ノンフィクション。
目次 爆発する陽子
LHCと宇宙の構造の理解を目指す長年の探究
CERNという場所
史上最大の装置を作る
LHCbと行方不明の反物質の謎
リチャード・ファインマンと標準モデルの序曲
「誰がこんなもの注文したんだ」―飛んでいくレプトンの発見
自然の対称性、ヤン=ミルズ理論、クォーク
ヒッグスを追う
赤いカマロの中でヒッグスが現われる―そして三つのボゾンが生まれる〔ほか〕


内容細目表:

1 ジョン・チーヴァーの世界   まえがき   9-14
村上 春樹/著
2 巨大なラジオ   16-30
3 ああ、夢破れし街よ   31-56
4 サットン・プレイス物語   57-78
5 トーチソング   79-101
6 バベルの塔のクランシー   102-117
7 治癒   118-132
8 引っ越し日   133-153
9 シェイディー・ヒルの泥棒   154-180
10 林檎の中の虫   181-187
11 カントリー・ハズバンド   188-222
12 深紅の引っ越しトラック   223-239
13 再会   240-244
14 愛の幾何学   245-259
15 泳ぐ人   260-276
16 林檎の世界   277-294
17 パーシー   295-312
18 四番目の警報   313-320
19 ぼくの弟   321-351
20 何が起こったか?   352-356
21 なぜ私は短編小説を書くのか?   357-361
22 解説対談   363-388
村上 春樹/述 柴田 元幸/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。