感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最終講義

著者名 木田元/著
出版者 作品社
出版年月 2000.09
請求記号 1349/00052/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430804183一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1349/00052/
書名 最終講義
著者名 木田元/著
出版者 作品社
出版年月 2000.09
ページ数 150p
大きさ 20cm
ISBN 4-87893-366-6
分類 13496
個人件名 Heidegger,Martin   Mach,Ernst
書誌種別 一般和書
内容注記 木田元略歴:p141〜150
タイトルコード 1009910041435

要旨 157種の和洋さまざまなハーブを解説。ハーブティーを使った症状別ブレンド法、料理、ケア・アイテム、ティーに最適なハーブの栽培法を紹介。
目次 第1章 基本を知れば、もっとおもしろくなる ハーブティーの基礎知識(ハーブティーとは
ハーブティーの歴史 ほか)
第2章 157種の“おすすめハーブティー”を厳選 ハーブティーカタログ(アーティチョーク
アニスシード ほか)
第3章 あなたにぴったりの、ブレンドは…?症状別ブレンドレシピ(胃の不調
下痢 ほか)
第4章 飲むだけじゃない!ティーの楽しみ ハーブティー活用法(アレンジドリンクを楽しむ
ハーブティー料理を味わう ほか)
著者情報 榊田 千佳子
 上智大学外国語学部比較文化学科卒業。自宅の庭に200種ほどのハーブを育て、園芸、料理、染色、美容、クラフトなど、暮らしのなかでのハーブの楽しみ方を提案。エスビー食品ホームページ「とっておきのハーブ生活」を手がけるほか、教室や講演、雑誌執筆など、幅広い分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 肇子
 北里大学薬学部製薬学科卒業。漢方薬・生薬認定薬剤師。NPO日本メディカルハーブ協会(旧メディカルハーブ広報センター)理事。外資系製薬会社勤務を経て、1999年、メディカルハーブ広報センターを設立。植物療法の分野における臨床、研究、教育の三本柱を基本構想としながら、西洋医学と代替療法のよりよい共存と、統合医療の発展を目指して活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。