感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あったかおいしい煮込み料理 ごはんとお酒のための和・洋・エスニック

著者名 井沢由美子/料理
出版者 成美堂出版
出版年月 2006.01
請求記号 596/03909/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530144155一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/03909/
書名 あったかおいしい煮込み料理 ごはんとお酒のための和・洋・エスニック
著者名 井沢由美子/料理
出版者 成美堂出版
出版年月 2006.01
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-415-03563-9
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915062212

要旨 和・洋・中の主な食材187種のさばき方、切り方を徹底紹介。魚介類、なまこ、すっぽん、かえるまで66種。肉類9種。野菜類88種のさばき方、基本の切り方、飾り切りなどのプロセスを連続写真で紹介。合わせてフルーツ、チーズ、クルトンなど24種の切り方も収録。和・洋・中の食材の切り方を活かした料理211品を掲載(魚介料理102品、肉料理44品、野菜料理65品を収録)。和・洋・中の包丁類の種類とその扱い方を紹介。切るときの基本姿勢。包丁の持ち方、和洋中の主な包丁の動かし方、砥石と包丁の研ぎ方などを解説。
目次 第1章 包丁類とその扱い方(和包丁
その他の器具
基本姿勢 ほか)
第2章 魚介類の切り方(鮮魚類
いか・たこ類
えび・かに類 ほか)
第3章 肉類の切り方(牛

羊 ほか)
第4章 野菜類の切り方(根菜類
果菜類
茎菜類 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。