蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236294732 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132086949 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231936051 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331861068 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432036719 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531907778 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2631995863 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731914665 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831788076 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2931934489 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3031939683 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132125695 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232012835 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332137698 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3431956014 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130546700 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230650550 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331174930 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431139114 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530594672 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630250571 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
62/00229/ |
書名 |
まるごとだいこん (絵図解やさい応援団) |
著者名 |
八田尚子/構成・文
野村まり子/構成・絵
大竹道茂/監修
|
出版者 |
絵本塾出版
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
シリーズ名 |
絵図解やさい応援団 |
ISBN |
978-4-86484-041-5 |
分類 |
62644
|
一般件名 |
だいこん(大根)
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
私たちの暮らしになくてはならない野菜、だいこんは、どのようなルートで日本へやって来たのでしょうか? 世界中のカラフルなだいこんやだいこんの歴史、栄養価などを、絵とともにわかりやすく紹介します。 |
タイトルコード |
1001310061025 |
目次 |
序章 開発途上諸国における教育の不平等 第1章 インドにおける教育の不平等の問題 第2章 重層化した教育機会 第3章 経済発展の果実をめざして―英語私立学校で学んだ若者たち 第4章 貧困と伝統のなかで育つ―早期に中途退学をした若者たち 第5章 中途半端な高学歴者―ヒンディー語学校で高等教育まで進学した若者たち 第6章 結論 |
著者情報 |
佐々木 宏 広島大学大学院総合科学研究科准教授、同大学現代インド研究センター(HINDAS)研究員。2000年、北海道大学大学院教育学研究科博士課程を単位取得退学後、同研究科助手を経て、2005年から現職に至る。専門分野は教育福祉論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ