感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カントリー・ダイアリー エドワード七世時代のイギリス田園日記

著者名 イーディス・ホールデン/作 笹山裕子/訳
出版者 グラフィック社
出版年月 2015.4
請求記号 935/00091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236635819一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

肛門-疾患 腸-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 935/00091/
書名 カントリー・ダイアリー エドワード七世時代のイギリス田園日記
著者名 イーディス・ホールデン/作   笹山裕子/訳
出版者 グラフィック社
出版年月 2015.4
ページ数 176p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-7661-2668-6
原書名 原タイトル:The country diary of an Edwardian lady
分類 9357
書誌種別 一般和書
内容紹介 この世界は美しいもので満ちている-。こころから自然を愛する英国夫人が1906年に綴った絵日記。季節とともに移り変わる田園の動植物を、愛唱していた詩や金言、正確さと芸術性をあわせもった絵とともに記録する。
タイトルコード 1001510003119

要旨 高齢社会で増加する大腸肛門機能障害、その診断と治療―初めての専門書。この分野の研究と臨床をリードしてきた編著者が、多岐にわたる疾患の病態を明らかにし、検査、診断、治療の道筋を示す。
目次 第1編 わが国における変遷と実態(大腸肛門機能障害研究・治療の歴史
高齢社会が及ぼす影響)
第2編 大腸肛門機能障害の病態と病因別疾患(先天性
全身疾患性 ほか)
第3編 大腸肛門機能障害の診断(診察
検査)
第4編 大腸肛門機能障害の治療(保存療法
手術療法)
第5編 チーム医療としての展開(排便障害患者の看護
排便障害と薬剤 ほか)
著者情報 高野 正博
 特定医療法人社団高野会高野病院会長。1935年(昭和10年)熊本市出身。1961年(昭和36年)熊本大学医学部卒業。1967年(昭和42年)熊本大学大学院医学科修了、医学博士。1968年(昭和43年)社会保険中央総合病院大腸肛門病センターで8年間勤務。1976年(昭和51年)熊本市民病院大腸肛門科部長。1982年(昭和57年)熊本市に高野病院開設。1986年(昭和61年)久留米市にくるめ病院を開設。日本大腸肛門病学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。