蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110633047 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N958/00024/3 |
書名 |
ネルヴァル全集 第3 |
著者名 |
ネルヴァル/著
入沢康夫
稲生永/[ほか]共編
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
623p |
大きさ |
22cm |
分類 |
958
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
3.オーレリア パンドラ 幻想小説 思想的小品 創作ノート 他 付:自筆家系図 年譜 書誌 全巻索引 |
タイトルコード |
1009210053428 |
要旨 |
歌手・俳優・声優・芸人・アナウンサー・ビジネスマンまで数多く指導する“声のマエストロ”が徹底解説。魅力的な声になりたい、自信の伝わる、説得力のある声になりたい、滑舌よく聞き返されない声になりたい、人に好かれる声になりたい…“声をよくしたい”すべての人に、知っておいてほしい「声のしくみ」。 |
目次 |
第1章 声の生理学―声は、声帯の震えている音ではない 第2章 声の音響学―声は、どのように聞こえているか 第3章 声の発達学―声は体のバロメーター 第4章 声の音声学―ことばを作り出す声 第5章 声の心理学―声が伝えるのはことばだけではない 第6章 声の実学―理想の声を出す、守る、もっと知る |
著者情報 |
福島 英 ブレスヴォイストレーニング研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ