感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャンボ・アフリカ 第2部  (ジュニア・ライブラリー)

著者名 野間寛二郎/著
出版者 理論社
出版年月 1967
請求記号 N294/00004/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110802519一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N294/00004/2
書名 ジャンボ・アフリカ 第2部  (ジュニア・ライブラリー)
著者名 野間寛二郎/著
出版者 理論社
出版年月 1967
ページ数 282p
大きさ 23cm
シリーズ名 ジュニア・ライブラリー
一般注記 2.シンバと森の戦士の国
分類 29409
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210008260

要旨 あの武将はここにいた。合戦図屏風の世界をトコトン楽しむ。
目次 川中島合戦図屏風―甲陽軍鑑を描いた傑作
姉川合戦図屏風―徳川軍の顕彰を目的とした秀作
長篠合戦図屏風―鉄砲隊と馬防柵の威力
耳川合戦図屏風―「九州の関ヶ原」合戦記
山崎合戦図屏風―『絵本太閤記』の屏風仕立てか
賎ヶ岳合戦図屏風―兵装備を知る一級資料
小牧長久手合戦図屏風―発見された戦の風習
朝鮮軍陣図屏風―戦国武将の武烈称の図
関ヶ原合戦図屏風―津軽屏風の謎を解く
長谷堂合戦図屏風―軍記に沿う絵物語
大坂冬の陣図屏風―攻城戦の防御と攻撃拠点
大坂夏の陣図屏風―大坂落城の激闘と悲哀
著者情報 小和田 哲男
 1944年生まれ。静岡大学名誉教授。文学博士。専門書から一般書まで数多くの著書を刊行。NHK大河ドラマの時代考証を手掛けるほか、テレビ出演時のわかりやすい解説は定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 シンバ ト モリ ノ センシ ノ クニ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。