蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ACC日本のクリエイティビティ 2022
|
著者名 |
ACC/編集
|
出版者 |
宣伝会議
|
出版年月 |
2023.3 |
請求記号 |
674/00300/22 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210955266 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
674/00300/22 |
書名 |
ACC日本のクリエイティビティ 2022 |
著者名 |
ACC/編集
|
出版者 |
宣伝会議
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
575p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
978-4-88335-566-2 |
一般注記 |
表紙のタイトル:日本のクリエイティビティ |
分類 |
6746
|
一般件名 |
放送広告-年鑑
インターネット広告-年鑑
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
2022 62th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSのフィルム、ラジオ&オーディオ広告、マーケティング・エフェクティブネス等各部門の受賞およびファイナリスト作品を掲載する。 |
タイトルコード |
1002310001072 |
要旨 |
本書は、じっくりと吟味して選出し、徹底的にリサーチを重ねた、極上のウイスキーのポートフォリオだ。そして、それらを彩る魅力的な逸話は、これまで明かされなかったディスティラーの素顔や、ウイスキーの風味を決定付ける各種の手法の効力を伝えてくれる。ウイスキーを語るうえで欠かせない本として、世界中で人々に親しまれているウイスキーのすべてを新たな視点から総合的に検証した本書は、ウイスキーの世界を自分の足で探検したい方にとっても、自宅でウイスキーの世界地図を広げ、想像の旅を楽しみたい方にとっても、待望の一冊である。 |
目次 |
ウイスキーの基礎知識 ウイスキーの世界 スコットランド アメリカ合衆国 カナダ アイルランド 日本 ヨーロッパ その他の地域 |
著者情報 |
ロスクロウ,ドミニク ウイスキー・ライターの第一人者であり、20年以上に渡りアルコール飲料業界のコメンテーターとして活躍中。2007年、スコッチ・ウイスキー業界における最高の栄誉であるキーパー・オブ・ザ・クエイクの称号を授かる。さらに2010年には、ウイスキーをテーマとする執筆活動によりケンタッキー州に貢献したとして、ケンタッキー州知事からケンタッキー・カーネルの称号が贈られた。2006年にスピリッツ・ライターとして独立する以前は、「ウイスキー・マガジン」誌のエディターを4年間務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 橋口 孝司 ホテルマン、バーテンダー、料飲関連事業開発の豊富な経験と知識を生かし、お酒に関するトータル・アドバイザーとして各方面で活躍中。セレスティンホテル開業、『トラベルコンシェルジュ誌』の創刊、スパサイトの開発、ホテル事業のコンサルティングなど携わったプロジェクトは多種多様に及ぶ。現在は株式会社ホスピタリティバンクを創業し、ICTを活用した販売促進そしてマーケティング事業を展開している。著書は20冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ