感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガ建築考 もしマンガ・アニメの建物を本当に建てたら  (ThinkMap)

著者名 森山高至/著
出版者 技術評論社
出版年月 2011.4
請求記号 7261/00753/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231752359一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7261/00753/
書名 マンガ建築考 もしマンガ・アニメの建物を本当に建てたら  (ThinkMap)
著者名 森山高至/著
出版者 技術評論社
出版年月 2011.4
ページ数 223p
大きさ 19cm
シリーズ名 ThinkMap
シリーズ巻次 007
ISBN 978-4-7741-4569-3
一般注記 付:マンガ建築地図(1枚)
分類 726101
一般件名 建築   漫画
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代の建築は想像の建築物にどこまで迫れるのか? 「ワンピース」のインペルダウン、「めぞん一刻」の一刻館など、マンガやアニメに登場する建築をまじめに楽しく力業で考察。折り込みイラスト付き。
タイトルコード 1001010143671

要旨 名だたるマンガやアニメに愛をこめて“建築エコノミスト”が挑む。まじめに楽しく力業でマンガ・アニメに登場する建築を考察。
目次 第1章 巨大建造物(カイジの渡る鉄骨はなぜたわまない?―『賭博黙示録カイジ』
本当にあった「バビロンプロジェクト」―『機動警察パトレイバー』 ほか)
第2章 競技場・闘技場(ホワイトベースを隠せる巨大ドームとは?―『機動戦士ガンダム』
東京ドームの地下四階に闘技場をつくれる?―『グラップラー刃牙』)
第3章 日本建築(吸血鬼たちが柾目の板で家づくり―『彼岸島』
「鷹宮神社」は鷲宮神社そのまんま―『らき☆すた』 ほか)
第4章 豪邸・洋館(道明寺邸はヴィッラスタイル&新古典主義―『花より男子』
安藤忠雄+ルイス・バラガンの唯ちゃん宅―『けいおん!』 ほか)
第5章 集合住宅(綾波レイの部屋の内装を実現するには―『新世紀エヴァンゲリオン』
一刻館を建てるための最難問―『めぞん一刻』 ほか)
著者情報 森山 高至
 建築家。早稲田大学理工学部建築学科と政治経済学科大学院卒業。マンガ原作や地域再生といった仕事も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。