感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神沢利子のおはなしの時間 5

著者名 神沢利子/作 かわかみたかこ/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.3
請求記号 913/18802/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235770948じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
2 西2131894616じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 熱田2231737699じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 2331671012じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 2431804554じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 中村2531719710じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 2631814205じどう図書じどう開架 在庫 
8 2731723264じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
9 瑞穂2931735530じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
10 中川3031754462じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
11 守山3131926366じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
12 3231827480じどう図書じどう開架 在庫 
13 名東3331913800じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
14 天白3431750672じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
15 山田4130401393じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
16 4331043838じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
17 志段味4530458316じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
18 徳重4630077933じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/18802/5
書名 神沢利子のおはなしの時間 5
著者名 神沢利子/作   かわかみたかこ/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.3
ページ数 138p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-591-12284-6
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:こねこのルナ リコとコブタのはなし わたしのおうち いいことってどんなこと キミちゃんとカッパのはなし バーブとおばあちゃん ゆうくんとぼうし パパがくまになるとき
内容紹介 「こねこのルナ」「リコとコブタのはなし」「いいことってどんなこと」など、子どもたちの心の世界や、日常の中の発見や喜びをみずみずしく描いた計8編を収録。
タイトルコード 1001010143150

著者情報 神沢 利子
 1924年、福岡県に生まれ、北海道、樺太(サハリン)で幼少期をすごす。文化学院文学部卒業。詩、童謡、絵本、童話、長編と、児童文学の第一線で活躍を続けている。日本児童文学者協会賞、産経児童出版文化賞大賞、日本童謡賞、路傍の石文学賞、巖谷小波文芸賞、モービル児童文化賞など、多数の賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かわかみ たかこ
 1967年、東京に生まれる。セツ・モードセミナー卒業。玄光社イラストレーション一九九五ザ・チョイス年度賞受賞。おおらかさと繊細さをあわせ持つ独自の表現で児童書を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。