感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代世界におけるモーセ五書の伝承

著者名 秦剛平/編 守屋彰夫/編
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2011.2
請求記号 193/00294/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210746236一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 193/00294/
書名 古代世界におけるモーセ五書の伝承
著者名 秦剛平/編   守屋彰夫/編
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2011.2
ページ数 427p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-87698-976-8
分類 19321
一般件名 聖書-旧約
書誌種別 一般和書
内容紹介 国際研究集会「ヘレニズム時代とローマ時代におけるモーセ五書本文伝承史」において、内外の研究者が共同発表した最新の研究成果を紹介。ヘブライ語聖典、ギリシア語訳聖典、死海写本を分析し、モーセ五書の伝承をたどる。
タイトルコード 1001010142852

要旨 サイトの質も、クライアントとの良好な関係も手に入れる。小〜中規模案件を手掛けるWebクリエイターに読んで欲しい、よりよい仕事をするためのバイブル。
目次 1 準備編
2 企画・設計編
3 デザイン・制作編
4 納品・公開編
5 日常生活編
6 巻末資料
著者情報 千貫 りこ
 2つの会社でWebサイト制作に従事した後、’05年に独立。会社員時代は主にコーディングを担当。フリーランスになってからは小〜中規模サイトの制作業務を中心に、ディレクション、デザイン、コーディングなど制作工程全般に携わる。雑誌記事や書籍の執筆、セミナーでの講演、Web制作関連講座の講師なども行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。