感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SECOND BRAIN時間に追われない「知的生産術」

著者名 ティアゴ・フォーテ/著 春川由香/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2023.4
請求記号 0075/00244/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832325571一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0075/00244/
書名 SECOND BRAIN時間に追われない「知的生産術」
著者名 ティアゴ・フォーテ/著   春川由香/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2023.4
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-492-55821-8
原書名 原タイトル:Building a second brain
分類 0075
一般件名 情報管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 資料、ニュース、アイデア、動画…。あらゆる知的財産を一元化。仕事ができる人の「テクノロジー」を使い倒し、99%のムダが一瞬で消えるメソッド「セカンドブレイン」を具体的に紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p274〜279
タイトルコード 1002210095536

要旨 37歳の迷える私=橋本治には、小林秀雄の『本居宣長』は過剰と孤立を恐れるなと諭す、じいちゃんの励ましだった。いまもその感動は圧倒的だ、ただ…。小林秀雄賞を受賞した55歳の私は改めて難解な作品の通読へ向かう。そして、真摯な愛情と決意で、小林の文章にねばり強く伴走するうち、ある「恵み」を受け取ったのだった。小林秀雄から現代日本人の宿命を遠望する革新的論考。
目次 第1章 『本居宣長』の難解
第2章 『本居宣長』再々読
第3章 「語る小林秀雄」と「語られる本居宣長」
第4章 近世という時代―あるいは「ないもの」に関する考察
第5章 じいちゃんと私
第6章 危機の時
第7章 自己回復のプロセス
第8章 日本人の神
第9章 「近世」という現実
第10章 神と仏のいる国
終章 海の見える墓


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。