感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山中康裕著作集 5巻  たましいの形

著者名 山中康裕/著 岸本寛史/編集
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2003.09
請求記号 146/00432/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210596185一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遺伝子工学 細胞遺伝学 科学と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/00432/5
書名 山中康裕著作集 5巻  たましいの形
著者名 山中康裕/著   岸本寛史/編集
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2003.09
ページ数 271p
大きさ 22cm
巻書名 たましいの形
ISBN 4-7533-0303-9
分類 146
一般件名 臨床心理学   心理療法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913040504

要旨 ヒトゲノムの解読が完了したポストゲノム時代、それは生と資本のまったくあたらしい関係のはじまりだった。フーコーとマルクスの理論を用いながら、サンプリングされたDNAから遺伝子情報がデータベース化され、わたしたちの生すらも資本として流通し消費されてしまうおそるべき現実を描きだす。インドとアメリカという二大拠点におけるゲノム産業と製薬産業を舞台にくりひろげられる、これはあたらしい時代のバイブルである。
目次 資本主義とバイオテクノロジー
第1部 循環(交換と価値―アメリカとインドのゲノム産業での市場の論理の矛盾
生命と負債―グローバルおよびローカルな舞台での生・資本の政治生態学)
第2部 言説と実践(ヴィジョンと熱狂―生・資本による「約束された未来」
約束と物神化―ゲノム学の事実とパーソナル医療、ビジネスプランとしての生命
救済と国家―生・資本に内在する信仰構造
起業家とスタートアップ企業―とあるeラーニング企業の物語)
剰余と兆候


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。