感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フロオベエル全集 第9巻

著者名 フロオベエル/[著] 桜井成夫/訳 山田九朗/訳
出版者 改造社
出版年月 1936
請求記号 S958/00012/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20105553126版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S958/00012/9
書名 フロオベエル全集 第9巻
著者名 フロオベエル/[著]   桜井成夫/訳   山田九朗/訳
出版者 改造社
出版年月 1936
ページ数 345p
大きさ 20cm
分類 95868
書誌種別 6版和書
内容注記 内容:嗅ぐ香 情熱と道徳 十一月 桜井成夫訳 ギュスターヴ・フロオベエル年譜 山田九朗篇:p257〜345
タイトルコード 1009940045255

要旨 1954年にノーベル化学賞を受賞する一方、24年にわたるFBIの監視やさまざまな圧力・攻撃を受けながらも活発な反核・反戦の活動をつづけ、1963年ノーベル平和賞を受賞。歴史上唯一ノーベル賞を二度単独受賞、化学・物理学・生物学・医学と分野の壁を軽々と跳びこえ、科学の巨人とされたポーリングの業績と生涯。
目次 第1章 こども教授
第2章 革命の目撃
第3章 結合
第4章 戦時の科学者
第5章 三重らせん
第6章 平和の代償
第7章 ビタミンC
著者情報 ギンガリッチ,オーウェン
 ハーヴァード大学名誉教授(天文学・科学史)。スミソニアン天文物理観測所名誉上級天文学者。2006年夏のIAU(国際天文学連合)惑星定義委員会では議長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヘイガー,トム
 サイエンスライター。オレゴン大学特別プロジェクト・ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梨本 治男
 1971年生まれ。東京理科大学理学部卒業。現在、おもに特許分野の翻訳にたずさわる技術翻訳者、神奈川大学理学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。