感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自信をはぐくむ ポジティブな自分を確立する認知療法メソッドとマインドフルネス  (きっと上手くいく10の解決法シリーズ)

著者名 グレン・R.シラルディ/著 中森拓也/訳 大野裕/監修
出版者 創元社
出版年月 2011.2
請求記号 146/01081/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431774748一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グレン・R.シラルディ 中森拓也 大野裕
認知行動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/01081/
書名 自信をはぐくむ ポジティブな自分を確立する認知療法メソッドとマインドフルネス  (きっと上手くいく10の解決法シリーズ)
著者名 グレン・R.シラルディ/著   中森拓也/訳   大野裕/監修
出版者 創元社
出版年月 2011.2
ページ数 241p
大きさ 19cm
シリーズ名 きっと上手くいく10の解決法シリーズ
ISBN 978-4-422-11485-9
原書名 10 simple solutions for building self‐esteem
分類 1468
一般件名 認知行動療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 良い面もあれば、足りない面もある生身の自分をありのままに受け入れて、自分の力を最大限に発揮できるようにする10のポイントと、具体的なエクササイズを紹介する。
タイトルコード 1001010139223

要旨 自分でできる「コア・セルフ」の拓き方―もう、逃げなくていい。きっと上手くいく10の解決法。
目次 第1章 自信とは何だろう
第2章 マインドフルネスとは?
第3章 ネガティブな思考を追いはらおう
第4章 自分の能力を再認識する
第5章 マインドフルネス・メディテーション
第6章 楽しみを拓こう
第7章 自分の身体に目を向けよう
第8章 自分の身体に配慮する。そして自分の心に配慮する。第9章 人格と精神性を拡げよう
第10章 前を向いて
著者情報 シラルディ,グレン・R.
 米軍アカデミー、米国陸軍士官学校ウェスト・ポイント卒業、ブリガム・ヤング大学およびメリーランド大学の学位を取得。米国国防総省、ペンタゴンのストレス対処部門であるインターナショナル・クリテイカル・インシデント・ストレス・ファウンデーション(the International Critical Incident Stress Foundation)に在籍、メリーランド大学健康・人間行動学部でのその業績に対して、優秀教授として表彰を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大野 裕
 1950年生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。医学博士。現在、慶應義塾大学教授(保健管理センター)、日本認知療法学会理事長、Academy of Cognitive Therapy設立フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中森 拓也
 1969年、岐阜県生まれ。東京外国語大学外国語学部フランス語科卒業。出版社勤務を経て、独立。翻訳者。またライターとして執筆活動も行うほか、フランス語からの邦訳字幕作成にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。