感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成24年<2012年>5月6日に茨城県つくば市で発生した建築物等の竜巻被害調査報告 (国土技術政策総合研究所資料)

著者名 国土技術政策総合研究所/編集 建築研究所/編集
出版者 国土技術政策総合研究所
出版年月 2013.1
請求記号 5249/00167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236257630一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5249/00167/
書名 平成24年<2012年>5月6日に茨城県つくば市で発生した建築物等の竜巻被害調査報告 (国土技術政策総合研究所資料)
著者名 国土技術政策総合研究所/編集   建築研究所/編集
出版者 国土技術政策総合研究所
出版年月 2013.1
ページ数 81p
大きさ 30cm
シリーズ名 国土技術政策総合研究所資料
シリーズ巻次 No.703
シリーズ名 建築研究資料
シリーズ巻次 No.141
一般注記 共同刊行:建築研究所
分類 52492
一般件名 耐風構造   気象災害   たつまき
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001310029732

要旨 ガーンズバックからダン・シモンズまで、さらに日本では未邦訳の作家にいたるまで一挙に紹介。サイエンス・フィクションの誕生と変遷について、アメリカ、イギリス、フランスを中心に解説する。宇宙、時間、ロボット、クローンなどのテーマごとに作品紹介した、詠みたくなる読書案内。
目次 はじめに ジャンルの誕生と定義(定義の素描
SF、想像の文学
ひとつの定義から別の定義へ
センス・オブ・ワンダー)
第1章 ジャンルの起源(前史
先駆者たち
SFジャンル創設の父)
第2章 SFの地理学(アメリカにおけるSF
イギリスにおけるSF
フランスにおけるSF
他の国々のSF)
第3章 SFの主要テーマ(宇宙
時間
機械
異世界、異次元
改造人間)
結び SFがはらむ問題点(SFと文学
サイエンスとサイエンス・フィクション
SFとファンタジー)
著者情報 新島 進
 1969年生まれ。慶応義塾大学文学部仏文科卒、同大学院修士課程およびレンヌ第二大学博士課程修了。現在、慶応義塾大学准教授。専攻は近現代フランス文学(レーモン・ルーセル)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。