感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

左利きの子 右手社会で暮らしやすくするために

著者名 ローレン・ミルソム/著 笹山裕子/訳
出版者 東京書籍
出版年月 2009.5
請求記号 3799/01290/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235436300一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2131758407一般和書一般開架子育て在庫 
3 2431648506一般和書一般開架 在庫 
4 2631687320一般和書一般開架 在庫 
5 2731589632一般和書一般開架 在庫 
6 千種2831473711一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2931599480一般和書一般開架子育て在庫 
8 中川3031626868一般和書じどう開架子育て在庫 
9 名東3331756902一般和書一般開架 在庫 
10 天白3431607237一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230747703一般和書一般開架 在庫 
12 富田4430892051一般和書一般開架暮らしの本在庫 
13 志段味4530357237一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01290/
書名 左利きの子 右手社会で暮らしやすくするために
著者名 ローレン・ミルソム/著   笹山裕子/訳
出版者 東京書籍
出版年月 2009.5
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-487-80379-8
原書名 Your left‐handed child
分類 3799
一般件名 家庭教育   左利き
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p122〜124
内容紹介 左利きの人にとって、右手社会は何かと不利・不便で、危険もある。左利きの子が右手社会で成長していくなかで、何をどうすれば不利・不便が軽減され、安全かつ快適に行動し暮らしていけるか、そのノウハウを具体的に解説。
タイトルコード 1000910010014

要旨 武田勝頼(一五四六〜八二)甲斐の戦国大名。信玄という偉大な父から家督を継ぎ、強大な軍団を擁しながらも、長篠合戦に敗れ、ついには武田家を滅亡させた勝頼。猪突猛進型武将という従来の固定観念から脱し、統治者や文化人としても優れていた素顔を明らかにする。
目次 第1章 若き日の諏訪勝頼
第2章 武田家相続
第3章 食うか食われるか
第4章 長篠合戦の真実
第5章 領国の立て直し
第6章 御館の乱と勢力拡大
第7章 束の間の安定
第8章 武田家滅亡
第9章 勝頼の統治
第10章 勝頼の人柄と文化
著者情報 笹本 正治
 1951年山梨県生まれ。1974年信州大学人文学部卒業。1977年名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期修了。現在、信州大学人文学部教授。博士(歴史学)(名古屋大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。