感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天白元屋敷遺跡第4・5次発掘調査報告書

著者名 名古屋市見晴台考古資料館/編集
出版者 名古屋市教育委員会
出版年月 2003.03
請求記号 A25/00099/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234346872一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2131237972一般和書書庫 在庫 
3 熱田2231092798一般和書一般開架 在庫 
4 2331067500一般和書書庫 在庫 
5 2631208986一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2931092742一般和書書庫 在庫 
7 中川3031122843一般和書書庫 在庫 
8 守山3131293759一般和書一般開架守山区資料在庫 
9 3231117353一般和書書庫 在庫 
10 名東3331216840一般和書書庫 在庫 
11 志段味4530001850一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A25/00099/
書名 天白元屋敷遺跡第4・5次発掘調査報告書
著者名 名古屋市見晴台考古資料館/編集
出版者 名古屋市教育委員会
出版年月 2003.03
ページ数 48p
大きさ 30cm
分類 A2513
一般件名 遺跡・遺物-名古屋市守山区
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913034736

目次 第1部 1970年代までの子どもの危機的状況(1970年代までの社会、家族、子どもをめぐる状況
1970年代までの文献概観
1970年代までの事例研究:『児童相談事例集』の分析
まとめ:転換期としての1970年代)
第2部 1980年代の子どもの危機的状況(1980年代の社会、家族、子どもをめぐる状況
1980年代の文献概観
1980年代の事例研究:『児童相談事例集』の分析
まとめ:二極化の始まり)
第3部 1990年代以降の子どもの危機的状況(1990年代以降の社会、家族、子どもをめぐる状況
1990年代以降の文献概観
1990年代以降の事例研究
まとめ:法整備に向けての動き)
第4部 考察(子どもと家族をめぐる問題
性的虐待と「バックラッシュ」問題を考える
発達心理学・教育心理学教科書での児童虐待の記述に関する分析)
著者情報 保坂 亨
 1956年東京に生まれる。1983年東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。東京大学教育学部助手(学生相談所専任相談員)などを経て、千葉大学教育学部附属教育実践総合センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。