感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こうの早苗のパッチワーク 今までもこれからもずっとキルト

著者名 こうの早苗/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2011.2
請求記号 5949/00738/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530483553一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こうの早苗
パッチワーク キルティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5949/00738/
書名 こうの早苗のパッチワーク 今までもこれからもずっとキルト
著者名 こうの早苗/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2011.2
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-529-04929-0
一般注記 欧文タイトル:Patchwork Quilts by Sanae Kono 付:実物大型紙(1枚)
分類 5949
一般件名 パッチワーク   キルティング
書誌種別 一般和書
内容紹介 フランスのエスプリ、暮らしを彩るインテリア、大好きなバラ、私流スタイルのバッグ。4つのテーマに添ってデザインしたキルト作品を作り方とともに紹介。作品を仕上げるまでのタイムスケジュール例も収録。<型紙付き>
タイトルコード 1001010127148

目次 フランスのエスプリ トワル・ド・ジュイ(ベッドカバー
バッグ ほか)
暮らしを彩るインテリア・キリト(タペストリー
バスケットカバー ほか)
大好きなバラをキルトに咲かせて(フレーム
クッション ほか)
キルトのバッグ、私流スタイル(バッグ
スカート ほか)
著者情報 こうの 早苗
 広告会社のグラフィックデザイナーを経て、共通点の多いパッチワークに出合う。1983年より自宅で教室を始め、後に会社組織「パンデピス」設立。1989年にオリジナル生地やキットを扱うショップ「デ・トゥークール」を開く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。